NBCIは、21世紀を担うナノテクノロジーとビジネスをマッチングし新しい産業を発掘することを目的としています。
定期的に各種委員会を開催し、国内外での情報交換の場を設けています。
ビジネスの場を広げるために、是非ご入会ください。
事務局メンバー/所在地/アクセスマップを掲載しています。
|
2024.11.5
2024.10.31
2024.3.28
2024.2.13
2024.2.2
2024.1.22
NIAとNBCI、覚書(MOU)を締結
ナノテクノロジーと先端材料の分野における国際協力の促進に向けた重要な動きの一環として、Nanotechnology Industries Association(NIA)とNBCIは、2023年11月15日付で覚書(MOU)を締結しました
2025.03.18-03.19
第10回ナノカーボン年次総会2025 2024.11.27-11.29
POWTEX2024(第25回国際粉体工業展東京)開催及び出展募集 2024.11.19
マテリアル先端リサーチインフラ・ R6年第3回ARIM-NIMS担当領域セミナー 2024.08.29
大阪大学ナノ理工学人材育成産学コンソーシアム 2024.07.10
2024年度 第1回ARIM量子・電子マテリアル領域セミナー 2024.07.03-07.05
NANO KOREA 2024開催及び出展募集 2024.06.26-06.27
クラスター・ナノテクノロジー ネットワークデイ 2024 2024.3.19-20
第9回ナノカーボン年次総会2024 2024.2.6
第17回材料系ワークショップ 2024.1.31〜2.2
第23回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 German Pavilionのご案内 2024.1.17
京都大学:「最先端研究装置とデータの共用が創出するマテリアル研究 2023.5.11
第8回JFCC先端技術セミナーのご案内 2023.3.30
文部科学省データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクト (DxMT) 2023.2.3
ナノテクノロジー国際標準化ワークショップ2023 2023.1.25
第2回ARIM量子・電子マテリアル領域セミナー
|
協議会活動への参加は随時受付けております。 2024.11.5
ナノナビ2024年15号 事務局長ナノナビ11月号 2024.10.18
ナノナビ2024年14号 事務局長ナノナビ10月号(その2) 2024.10.4
ナノナビ2024年13号 事務局長ナノナビ10月号 2024.9.25
ナノナビ2024年12号 事務局長ナノナビ9月号(その2) 2024.11.8
【計測評価分科会】 [2024.11.8開催] 計測評価分科会会合(Hybrid, 15:00-17:00) 2024.10.25
【材料分科会】 10月25日 16:00【NBCI正会員向け講演会】立命館大学 小林洋一 教授「難分解性 PFASおよびフッ素樹脂を可視光で温和に分解する技術」(Web開催) 2024.10.25
【材料分科会】 10月25日 15:00 会合(リアル+Web開催) 2024.10.22
【オープンイノベーションWG】 [2024.10.22開催][大学発シーズ紹介ご案内] 大阪大学産業科学研究所 関野教授 (Web 1500 - 1630) |
|
Copyright © Nanotechnology Business Creation Initiative. All rights reserved.
|