出展企業・研究機関 |
展示テーマ |
バイオ関係 |
県立広島大学生命環境学部 生命科学科 宇田泰三教授 |
「スーパー抗体酵素」(Antigenase):不思議な、かつ、驚くべき特徴 |
東京工業大学 大学院総合理工学研究科 梶川浩太郎助教授 |
局在プラズモン微小光ファイババイオセンサ |
(株)プロテインクリスタル |
サイトカイン固定化多角体による細胞の増殖及び分化制御 |
(株)生体分子計測研究所 |
バイオ計測用マルチプローブ装置 |
(株)カンタム14 |
ナノシリコンのバイオ応用 |
ナノカーボン関係 |
日新電機(株) |
日新電機におけるカーボンナノ材料の研究開発 |
(財)大阪科学技術センター |
ナノカーボン活用技術の創成 |
(財)ファインセラミックスセンター |
カーボンナノチューブの機械的応用 |
発光、電池、エネルギー、ナノ材料関係 |
NIMSエコマテリアル研究センター |
燃料電池用電解質・電極の開発 |
NIMSナノマテリアル研究所 |
Comet-NIMSにおけるコンビナトリアル材料開発 |
アドバンスソフト(株) |
第一原理シミュレータAdvance/PHASEによるナノ材料解析事例 |
名古屋大学大学院工学研究科 結晶材料工学専攻 竹田美和教授 宇治原徹助教授 |
革新的発光デバイス
―光通信から先進医療機器まで- |
首都大学東京 都市環境学部 金村聖志教授 |
ナノ・ミクロ規則配列構造材料を用いた電池・キャパシタの創製 |
奈良先端科学技術大学院大学 桐畑哲也助教授 |
強発光性ナノ材料 |
住友大阪セメント(株) |
住友大阪セメント(株)におけるナノ超微粒子材料とその応用 |
(株)SWING |
レーザーの色を変える |
薄膜、微細加工関係 |
クラスターテクノロジー(株) |
Mold for Fine Pitch Patterning技術による高精細電子回路パターン |
コフロック(株) |
MEMSを用いた超小型流量センサー |
ナノクラフトテクノロジーズ(株) |
革新的ものづくりシステム「デスクトップナノファクトリ」 |
(株)T&K |
有機薄膜処理「NANOS(ナノス)」 |
(有)大学技術回生舎 |
Mist-CVD法による新規薄膜製造装置 |
北野精機(株) |
カスタムメイド真空機器 |
制御、計測関係 |
(株)エマージングテクノロジーズ |
酸化銀薄膜を用いた微量分子センサー |
(財)ファインセラミックスセンター |
電子線ホログラフィーによる半導体内極微量不純物濃度分布の観察 |
(株)アプライド・マイクロシステム |
超小型ロボットシステム |