![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]()
作成 2017.2.8 フラーレンとは■回答最も代表的なフラーレンであるC60 は、1985年11月14日のNatureに「C60 :Buckminsterfullerene」1)のタイトルで掲載された英国サックス大学のクロトー教授と米国ライス大学のスモーリー教授の論文により、その存在が明確に明らかにされた炭素の同素体です。2)
1985年のクロトー(Harold Kroto)、 スモーリー(Richard Smalley)、カール(Robert Curl)の三氏のフラーレンの発見に対して1996年にノーベル化学賞が与えられました。 ![]() ■出典等1) H.W.Kroto,J.R.Heath,S.C.O’Brein,R.F.Curl,and R.H.Smally,Nature,318.162(1985)
2)C60 ・フラーレンの化学 化学同人 3)季刊 化学総説 No43, 1999 炭素第3の同素体 フラーレンの化学 日本化学会編 学会出版センター出版 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Copyright © Nanotechnology Business Creation Initiative. All rights reserved.
|