NANOTECHNOLOGY BUSINESS CREATION INITIATIVE
ナノテクノロジービジネス推進協議会
ナノテクノロジーをビジネスに



活動について

HOME イベント・関連情報 ナノカーボンFAQ 関連リンク




材料分科会

材料分科会では、物質・材料研究機構(NIMS)と連携した「NBCI-NIMS合同連携セミナー」の企画、
およびナノテクノロジープラットフォームと連携しての利用制度の紹介などを行っています。

■活動内容

1. 物質・材料研究機構(NIMS)構造材料研究拠点、およびナノ材料科学環境拠点(GREEN)との連携活動

          

セミナー講演と実験室見学、全員参加のQ&Aを通して、相互理解とより深い連携活動への糸口発見を目指した活動です。


平成24年 全2回 開催。三次元アトムプローブ/光エネルギー変換過程のその場計測
平成25年 全6回 開催。TEM/ナノテクノロジー融合ステーション/スーパードライルーム/シンクロトロン放射X線/走査オージェ顕微鏡
平成26年 全6回 開催。蓄電池プラットフォーム/全固体リチウム電池材料/リチウム空気二次電池/ナノ材料科学環境拠点(GREEN)
第15回 H27.3 機能性ポリマーコーティング剤の開発【内藤 昌信様】

第16回 H27.4 再現性や安定性が良く、塗布可能で理想的な半導体特性を示すペロブスカイト太陽電池の実現【白井 康裕様】
第17回 H27.6 構造物の歪みを色変化として視認できる新技術の開発-高品質コロイド結晶薄膜の構造色とセンシング応用-【不動寺 浩様】
第18回 H27.8 可視光の透過性が高く、真空断熱パネルに比肩する高性能エアロゲル断熱材料の開発【Rudder WU様】
第19回 H27.10 セラミックスやプラスチックス材料の欠陥や劣化評価に有効で、X線よりも手軽な、テラヘルツ波を使った非破壊評価技術の開発【渡邊 誠様】
第20回 H27.12 燃料電池用次世代固体高分子膜−無加湿/冷却用ラジエターフリーをめざして−
【金 済徳様】
第21回 H28.2 見えないものを電子顕微鏡技術で見えるようにしたい− 材料の内部組織の三次元高精度評価技術など −【原 徹様】
第22回 H28.4 NIMS分子・物質合成プラットフォームの紹介 − ナノとバイオの融合支援事例 −
【箕輪 貴司様】

2. ナノテクノロジープラットフォーム・センター機関との連携活動

          

ナノテクノロジープラットフォームの最先端研究設備や研究支援をNBCI会員企業に利用機会を提供して、
会員企業の技術イノベーションに寄与するための活動を推進しています。

  • 「試行的利用」事業の募集協力企業サイド意見を募集要項に提案(H24〜)。NBCI会員の利用を促進
  • プラットフォーム成果報告会への協力。企業利用の事例を重視するように提案(H25年10月報告会)
  • NBCI会員企業に対して、希望する技術分野の専門家同行による出前説明会を開催



作成 2016.6.23

Page Top